アニョハセヨ!みなさん
最近、用事が重なったり
スタジオが休みだったり
サボっていたピラティス
久々に行ったら、きつーーー。
50分が長い。
ピラティスとヨガってどう違うの?
ってよく聞かれますが
全くの別物です。
ヨガは
伸ばす緩める息を長く吐く
瞑想って感じ
(いくつかの、私に必要なポーズや太陽礼拝くらいしかしらない)
ピラティスは、筋トレ!!激しい!
骨盤低筋やインナーマッスルを鍛えて
関節や体の使い方を体になじませる
ってな感じだと思う。
どっちもしたら良いと思う。
素晴らしいヨギーの友達も
腰が痛くなって、
緩めるだけではなく
鍛えることも大事だわって言ってた。
そもそもは
やっぱり骨盤低筋を鍛えたかったの。
恥ずかしい話ですが、
予期せぬ、うっかりおならが出てしまって
ショックでね、子供も産んでないのに
老化してる場合かよっ
っと一人突っ込みをして
ヨギーの友達に鍛え方を聞いたら
スキのポーズで 内臓の位置を元に戻すとよいよ、とヨギーらしい答えをもらい
やってみると、ポーズ中に
お腹がゴロゴロ言いだすの。

※まるパクリしてすいません
これ、便秘の方にもオススメです!
下腹部ぽっこりの方にも良さそう。
鍛えるとかじゃなくて
リラックスしてまずは内臓を整える。
うん。ヨガだねー。
うーん、でも、今後の尿もれとかおならとか、ゆるゆるにならない為にやっぱり鍛えたい♡と思ってピラティス始めたら
骨盤前傾が、治ってきた。
昨日も姿勢が大切って書いたけど
姿勢を良くしているのが前より
努力しなくても出来るようになったし、
無理して変なところに疲れが出たりしないの。
いまどき色んなところで習えるもんね。
いつからこんなにピラティスって広まったんだろう。
ピラティスってちなみに
発案者さんの名前だそうです。
何をやるにも
美しくなるためにも
腹筋大事です!
骨盤と腹筋は
健康と美容ときっても切れないもの。
若い頃、反り腰すぎて本当に歩けないくらい腰が痛くて
腹筋をつけていれば、ギリなんとかなるって分かって
やってました。腹筋。
なくなってくると腰痛が出てた。
本当に大事、腹筋!!!
健康のために私のオススメの腹筋は
仰向けに寝て、ゆっくり起き上がって
おへそを見る、しばらくキープ
ゆっくり下がる
上がる高さは少しでよいの
これなら出来るはず!
これをやっていたら
他のいろんな筋トレもそんなに難しくなく出来るようになるから
いろいろ調べてやってみてね!
絶対に無理はしないように!
出来るようになったら
足を揃えて5センチくらい浮かせてやると効くよー♡美容にオススメ!
今年はウエストラインが出る服が
流行るらしいのでぜひ♡
ohana 08036480084
https://line.me/R/ti/p/%40kgh8234c
明日はもういっぱいですが、
明後日6/1の21時からひと枠
入れます♡
そして6/2金曜の昼間はガラガラです
土日はもう入れません♫
お待ちしてまーす♡