全くのわたくしごとですが
この世でおしゃべりとダンスが特に好き
屋久島
鴨川(笑)
渋谷TSUTAYA前(笑)(笑)
雲南省(笑)(笑)(笑)(笑)
これは代々木公園で飛び入りピアニカ
(笑)
どこでも踊りたーい!
決して上手ではないのだけれど
好きなのです。踊ることが。
踊っている時は
なにも考えません。
上手く踊っていません。
ただ体に身を預けて
動くように踊るだけ。
これってストレッチとか自己整体
ヨガにも近いのでは?と思う。
野口整体の活元運動とおんなじです。
と、言い切っていいのかわかりませんが
(笑)
形が決まっているダンスはよくわかりませんが、トランスパーティーは特に自由に踊って自己整体してるな~って感心します(笑)
そこからより、意識を持って
伸びを繰り返しながら踊ると
身体中が伸びます。
ストレッチして気持ちいい感じを
踊りの中に組み込んでいくと
二三曲踊るとすっかりほぐれます。
頭を空っぽにして体の声にだけ耳を傾けて踊る。
するとまあ、気持ちもほぐれて
気持ち良い~。呼吸が深くなります。
よく考えると
テンションが上がって踊りたい時と
身体が疲れて踊りたい時
ストレスが溜まって踊りたい時
単に踊りたい時
かっこいい音楽を聞いて踊りたい時
があるように思います。
ストレスが溜まると体を動かしたくなりますもんね。カラオケと同じ感じ?
これってすごく良い健康法だなんって思います。
無になることでもあるので、その面からいくと
物作りやランニング音楽やらなにやら
同じことはたくさんありますね。
遊びながら楽しみながら
凝りをとる。シェイプUPするって
やっぱいいなー。
ほぐれ過ぎてテンションが上がってしまいすぎが注意点。
やっぱり最後は瞑想しなきゃいかんな。
っと思いました。
友達が書いてくれた似顔絵
アメノウズメ風ダンス!