もともと、リラクゼーションサロンにいらっしゃる方の多くは
肩こり(肩甲骨含む)か
腰痛でお悩みの方です。
どちらも血行が悪かったり関節の可動が狭まったり、鎧を来た様に固まってしまっていたり。
やっぱり温めるのが1番早いとは思います。固まっているなら緩めればいい。
柔らかくなればいい。
ohanaでは揉むとゆうよりは本来の体の力でもとに戻れるように緩めるお手伝いをします。
ここはガチガチすぎて自力では緩めにくいな、とゆうところを重点的に
過剰ではなくやっていきます。
ゆっくりゆったりストレッチをかけて伸ばす。じっくり圧をかけて、お客様の呼吸で緩める。ホッとするやり方です。

腰痛の方だと
お尻、もも、膝裏、ふくらはぎ、足裏
股関節、スネ、足の甲、背骨沿いを
重点的に、

腰はソフトに。
体は繋がっているので腰痛の方は
その部位が弦の様にぴーんと張ってしまうので、
まずは腰痛によって引っ張られている場所を丁寧にゆるめていきます。
わたしは軽い腰痛だったのに見習いの整体師さんにやってもらって、歩けなくなってしまったことがありました。一週間寝たきり(T_T)とてもとても苦い経験。
なので、とても慎重に確実に施術します。腰をグイグイ!なんてことはしません。手のひらで緩めて肘でじーっと緩めて指で最終的に確認していきます。
整体で似たやり方のところはたくさんあると思います。女性ならでは、アロマから勉強したohanaならではの気持ち良いやり方をぜひお試しください!
続けて何度か来ていただくと
もちろんら効果は上がります。ohanaでは
ひとつかふたつだけ簡単なストレッチやヨガを紹介しています。足首良く回すとか、そんな簡単なものです。
症状に合わせて簡単なものをブログでも紹介させていただきたいと思います!