川de氣功

朝から近くの川で氣功しました




じっくり体を緩めてから
朝日を朝日に向かって背骨に取り込みました。

動作は少なくてゆっくり
マイペースに

なんでこんなところに
こんなすごい人がいるの?
って人に会うことがあります。

この縁もそれみたいで
すっ飛んで、ここに居ないわたしに
根っこの存在を教えてくれるために
いるんだよーと言って貰えて

毎日がとことんぐうたらになった後
周りの素敵なみなさんが

自然と手を貸してくれて

ただ鳥の声に耳を傾けながら
風を感じながら
あなた、それで良いのよって言われれ日々を送っています。


なんかさ、嫌なことたくさんあってもさ
悪いことばっかりみていたら悪い毎日で
良いことに目を向けていたら
素晴らしい日々で

ただ、それだけなんだよね。

きっと、ヨガでも瞑想でもスピリチャルななにかでも運動や芸術、仕事でも


無になるくらい夢中になってる瞬間って
悟りや癒しだと思う。


心が静かな時間、入り口はどこでも良いと思うんだ。
ただ、気持ちよくって
静か。


氣がどうのこうのより
気持ち良いことに流れをまかせて


すごい良いの。



生きてるって死ぬまで
無限だなーって思います。

明日死ぬならどうする?

私はどうするんだろう?


知りたくないな。笑

ただ、すごい好きな誰かといたいな






同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
YOASOBIと健康
YOASOBIと健康(2021-08-31 01:08)

手には手を
手には手を(2021-03-08 03:16)

なんでなんでなんで
なんでなんでなんで(2021-03-04 00:54)

大人というもの
大人というもの(2021-02-16 04:32)

語彙力のなさ
語彙力のなさ(2020-02-08 05:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
川de氣功
    コメント(0)